自宅のオリジナルカービィ(以下オリカビ)についてまとめるブログです。落書き倉庫としても。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※グロ注意
※一部擬人化有り
※一部擬人化有り
大司教の真審(デカい板みたいなの背負ってる方)と、ファゴット(三白眼でツノがある方)。
真審には「ブラックボックス」という特殊能力があります。
端的にいえば、“箱を生み出す力”。
黒い、あらゆる形の箱を生み出します。基本は四角形で、長方形でも、多重面体でも。
箱は自由な位置に生み出すことができます。足場にしたり、拘束したり。あとは、箱を圧縮したり、消滅させて相手を切り取ることも出来ます。
最大の技としては、箱のなかに閉じ込めた相手の「最も大切なもの」を脳内から検索し、それを消滅させること。
音楽の才能ならば、生涯音楽を奏でることができなくなり、恋人が大切ならば、自分ではなくその恋人が死ぬ。
ちなみにこの検索消滅機能は、相手の生涯で一度しか使うことができません。
大司教真審は正義の人です。
当然、婦女子への暴行と殺人を繰り返してきたファゴットを、赦せる筈もなく。
長寿を誇る角族といえど、頭ごと角を破壊されれば死亡しますよね。
お疲れ様でした。
余談で。
真審の顔には数個の箱型の入墨(?)がありますが、その数だけ感情を失っている、という設定です。
喜怒哀楽とか、欲情とか嫉妬とか。
正義と尊敬の感情は残っているので、神様への畏敬と正義への心は存在する。
まさに神の手先。
お疲れ様です。
PR
// この記事にコメントする //